★ 2019年より、お会計時に8%の消費税を頂戴いたします ★
フィリピン・アニラオに行ってきました!
![]() |
![]() |
冬季休暇に入ります
![]() |
![]() |
東の風 本日、1年間馬車馬のように働いてくれたワークス号を陸上げしました。 修理が必要な所がたくさんっ!あ〜金かかる・・・。涙 ぼちぼちメンテナンスを進めていきたいと思います。 ブルーウォーターダイバーズは2月いっぱい冬季休暇をいただきます。
ボート・ダイビング器材・身体のメンテナンスを約1か月かけて行います。 営業の再開は3月1日からとなりますので、宜しくお願い致します。 皆様のご予約をお待ちしておりますっ! |
寒かった〜
![]() |
![]() |
北東の風強く 本日の石垣島は北東の風が強し。 風は冷たく、気温は20℃以下に下がりました。 海も荒れ荒れでしたが、元気に出航! 静かなポイントを選んで3ダイブ楽しんで来ました〜。 深場にいるモエギハゼ。 たくさんいましたよ〜。 ふ化寸前ですね〜。 湾内のスーパーアイドルです。 テッポウエビも出て来てくれました。 あまりの寒さに風邪ひいたかな・・・。 |
久しぶりの海〜
![]() |
![]() |
北東の風やや強く 今日は久しぶりの海。 午前中はわりと静かだったのですが、午後から風が上がり少しシケシケに・・・。 少し寒かったですが、カメラもって水底をフラフラ徘徊してきました。 シリウスベニハゼ。 やや深いところにいます。 ニチリンダテハゼの幼魚。 小さくて可愛いのですが、警戒心強すぎ・・・。 チゴベニハゼ。 こちらもチゴベニハゼですが、幼魚です。 可愛かった〜。 ヨスジリュウキュウスズメダイ。 ミスジはたくさんいるのですが、このヨスジは非常にレアです。 ニセアカホシカクレエビ。 コペポーダonジュズベリヒトデ。 萌え〜。 久しぶりの海、楽しかったですぅ〜。
|
全然寒くな〜い
![]() |
![]() |
北東の風やや強く 1月だというのに、全然寒くないです。 今年の暖かさは本当に異常ですね・・・。 でも、暖かさのおかげで今日も快適にダイビング出来ました〜。 本日はNobukofuさんの写真をUP! ヤマブキハゼ。 かなり寄れましたね。 チゴベニハゼ。 つぶらな瞳が可愛いです。 ビシャモンエビ。 このアングル、なんか怖い・・・。 ウミシダをバックにダイアナウミウシ。 ヨスジリュウキュウスズメダイ。 石垣島ではかなり珍しいです。 バサラカクレエビ。 綺麗だった〜。 セボシウミタケハゼ。 今日もガッツリ潜ったな〜。
明日もマクロ中心に楽しんで来ます! |
[ 次の 5 件を表示 ]