大作 番外編 めいどいんじゃぱん
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は さわやかな 秋晴れと なりました いよいよ岸和田は 明日から だんじり祭り・・・ 街が一番燃える時・・・ ワクワク!! さぁ「南の島の宝物」今日の1枚 大作 番外編 めいどいんじゃぱん 正方形100号 畳2枚サイズ 100万円 ![]() 板パネルに アクリル絵の具で 描きました 浮世絵・・・ この分野などは 今や世界的レベルの 評価なんですよねぇ 改めて 日本・・・ すごい!! そして 八重山の旅は・・・ ![]() 不思議・・・ さらに 八重山の海・・・ 関西にもたくさんの 海の美しい所が あるんですが 決定的に違うのが 潮の違い・・・ 八重山の海って あまりしょっぱく ないんですよ 不思議ですねぇ
![]() ![]() |
大作 番外編 めいどいんじゃぱん
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は もう秋の陽気 いよいよ 2学期 勤務先の 中学校の授業も 始まりました 僕は 絵を描く事も 楽しいのですが 美術の指導者としても 生きがいを感じるんです 幸せです 感謝 さぁ「南の島の宝物」今日の1枚 大作 番外編 めいどいんじゃぱん F130号 畳3枚サイズ 130万円 ![]() 板パネルに アクリル絵の具で 描きました 今 日本が世界中から 注目されていますねぇ いろんな分野で 日本製・・・ 優れていますよねぇ それを 集めてみました ![]() えぇなぁ さらに クルーザー・・・ いいですよねぇ 僕 いい車なら 船の方が ほしんです いいですよねぇ ![]() ![]() |
大作 空想 写実編 南の島の宝物 いのち
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 秋の風が・・・ いよいよ 8月31日 季節も秋に・・・ さぁ「南の島の宝物」今日の1枚 大作 空想 写実編 南の島の宝物 いのち F100号 畳1枚サイズ 100万円 ![]() 板パネルに アクリル絵の具で 描きました 西表島のジャングルを イメージして制作しました 西表島・・・ 東洋のガラパゴスと 言われるんですよねぇ 八重山諸島でもここは 植物が違うんですよねぇ ジャンルリーなんですねぇ そして 八重山の旅は・・・ ![]() 完璧! さらに エメラルドの海のポイント・・・ 広い海なんですが どこに潜っていいと言うものでは 無いんですよねぇ 潮の流れや風の向き・・・ さすがは 海人! めちゃめちゃ美しい!!
![]() ![]() |
大作 空想 写実編 熱帯の野鳥
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田は今日も 34度 北朝鮮・・・ えらい事になって 来ましたねぇ 朝から 特別番組に なんか・・・ いよいよ 来るとこまで 来た・・・ 平和に・・・ 話せいよって 思いません? さぁ「南の島の宝物」今日の1枚 大作 空想 写実編 熱帯の野鳥 正方形100号 畳2枚サイズ 100万円 ![]() 板パネルに アクリル絵の具で 描きました 今や 油性絵の具と アクリル絵の具の 表現の違いは 分かりません アクリル絵の具・・・ ここまで来ました そして 八重山の旅は・・・ ![]() いいんですよ〜〜 さらに 小浜島 細崎から見る西表島・・・ 八重山諸島では 素晴らしい ロケーションが 数々ありますが ここもすごい! 絶景!! ![]() ![]() |
大作 空想 写実編 熱帯の野鳥
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田は今日も 暑くなりました まだ 8月なのに 天気予報では 秋晴れと・・・ もう夏晴れ じゃないんですねぇ 確かに 湿気が無くなり 気持ち良く なって来ました さぁ「南の島の宝物」今日の1枚 大作 空想 写実編 熱帯の野鳥 F130号 畳3枚サイズ 130万円 ![]() 板パネルに アクリル絵の具で 描きました 今回は ”語り”がテーマ 今 世界はこの語りが出来ず 戦争が起こり たくさんの人々の命が 奪われている 人間やろ!話せい!! そう言うメッセージで 表現してみました そして 八重山の旅は・・・ ![]() 僕の隠れ家 さらに 小浜島の民宿比嘉荘さん・・・ ジャングルの中にあるんです しかし すぐに目の前が エメラルドの太平洋・・・ 不思議な空気感があるんです えぇとこですよ〜〜
![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]