南の風2
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は、朝からは雨でした。 昼からは、晴れてきました。 しかし、テレビを見ていると 雨が怖いですねぇ。 今までのイメージと全く違いますねぇ。 ちょっと降って来ただけで ドキッとしますねぇ。 さぁ「南の島の宝物」今日の1枚。 南の風2 A4サイズ。 2枚円。 ![]() キャンパスボードにアクリルガッシュ絵の具と マーカーで描きました。 八重山では、「南風」と書いて 「ぱいかじ」と言うんですねぇ。 独特の風なんですねぇ。 それを、雲の流れで表現しました。 そして、八重山の旅は・・・。 ![]() 竹富島から石垣島に戻って ホテルでシャワーを浴びて 石垣タウンへ。 そして、ここへ。 ここが本店なんですよねぇ。 もうひとつのブログhttp://blog.livedoor.jp/sdffff0455/?blog_id=2745121もお楽しみに。 こちらもhttps://www.facebook.com/kazuhisa.nakamura.501/favoritesお楽しみに。 さらに、こちらもhttp://www.nakamurart.com/blog2/お楽しみに。 ![]() ![]() |
八重山の海
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は、晴れたり曇ったり・・・。 気温は33度。 しかし、湿度は高くムシムシしました。 全国的には、また大きな被害が 出ましたねぇ。 テレビで見ていると 怖ろしくなりますねぇ。 さぁ「南の島の宝物」今日の1枚。 八重山の海 A4サイズ。 3万円。 ![]() キャンパスボードにアクリルガッシュ絵の具と マーカーで描きました。 八重山の”宇宙観”・・・。 昼間の八重山の世界を丸ごと 表現してみました。 そして、八重山の旅は・・・。 ![]() 竹富島から石垣島へ戻ってきました。 今回は、ここで泊まります。 南の島の宝物HPhttp://www.nakamurart.com/products/list.php?category_id=16もお楽しみに。 ![]() ![]() |
輝く太陽2
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は、久しぶりに朝から雨となりました。 湿度が高くムシムシしました。 しかし、今年もまた大きな 被害が出ましたねぇ。 ”経験した事のない大雨”と報道。 これ、びっくりしますねぇ。 やっぱり地球は、おかしいんですねぇ。 これ以上被害が起こらないことを祈ります。 さぁ「南の島の宝物」今日の1枚。 輝く太陽2 A4サイズ。 2万円。 ![]() マット紙にアクリルガッシュ絵の具と マーカーで描きました。 今回は、八重山の”宇宙”を 太陽の赤、空の青、雲の白の トリコロールで表現しました。 そして、八重山の旅は・・・。 ![]() 竹富島を散策中・・・。 ジャングリーな世界です。 南の島の宝物HPhttp://www.nakamurart.com/products/list.php?category_id=16もお楽しみに。 ![]() ![]() |
エメラルドの海2
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は、曇りのち晴れ。 気温も少し下がり、ちょっと楽でした。 しかし、7月も今日で27日。 ほんまに毎日が早いですねぇ。 さぁ「南の島の宝物」今日の1枚。 エメラルドの海2 A4サイズ。 2万円。 ![]() マット紙にアクリルガッシュ絵の具に マーカーで描きました。 今回は、八重山の海がエメラルドなので・・・。 文字通りエメラルドグリーンの絵の具を 使って八重山の”宇宙”を表現しました。 そして、八重山の旅は・・・。 ![]() 竹富島、散策中・・・。 可愛いお店でした。 もうひとつのブログhttp://blog.livedoor.jp/sdffff0455/?blog_id=2745121もお楽しみに。 南の島の宝物HPhttp://www.nakamurart.com/products/list.php?category_id=12お楽しみに。 ![]() ![]() |
天の川の熱帯魚たち
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田は、今日もやっぱり それでも、暑いです。 気温は35度越え。 僕の夏の対策は、プールとサウナ。 これで、暑い暑い夏を乗り切ります。 さぁ「南の島の宝物」今日の1枚。 天の川の熱帯魚たち F10号サイズ。 10万円。 ![]() 板パネルにアクリルガッシュ絵の具と マーカーで描きました。 八重山の宝物・・・。 昼の宝物・・・、エメラルド海。 夜の宝物・・・、満天の星空。 この2つをコラボレーションしました。 そして、八重山の旅は・・・。 ![]() これぞ・・・、竹富島!!と言うローケーション!!! 南の島の宝物HPhttp://www.nakamurart.com/products/list.php?category_id=15もお楽しみに。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]