竹富島あたり3
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 昨日から1転いい天気なりました。 気温もあがり 大寒とは思えないほどの 温もりを感じました。 さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 竹富島あたり2 A3サイズ。 2万5千円。 ![]() マット紙にアクリルガッシュ絵の具と マーカーで描きました。 竹富島近海の「でっぱ」と言うポイント。 僕、ここが好きなんです。 足のたる浅瀬なんですが 気持ちいいんです。 今回は、八重山の海の色を アクアブルーで表現しました。 そして、八重山の旅は・・・、 ![]() 八重山の海で遊んでいます。 相棒のK君の作品。 海底からのショット・・・、 いいですねぇ。 ![]() こちらは、チョウチョウウオが・・・。 ![]() そして、ここにも”ニモ”が・・・、可愛い!! さらに、「南の島の宝物」作品のお問い合わせは 左バナーの「リンク」よりHPへお入り下さい。 また、作品を結婚、出産、新築などの お祝いにもお使い下さい。 ”八重山の思い出の写真を絵に”など オリジナルのご注文は 同じく左バナーの「新着コメント」からか 直接電話090−3659−5809まで お気軽にご相談下さい。 お待ちしております。 ![]() ![]() |
沖縄の陽
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 久しぶりに 朝から雨となりました。 気温も下がり 冷たい雨となりました。 さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 沖縄の陽 A3サイズ。 2万5千円。 ![]() キャンパスボードにアクリルガッシュ絵の具と ゴールドのマーカーで描きました。 八重山の陽・・・、強烈ですよねぇ。 その強さを全面に。 今回は、小浜島のビーチの砂を 絵の具に混ぜてマチエール(画肌)を ザラザラした感じに表現してみました。 そして、八重山の旅は・・・ ![]() 相棒のK君も遊んでいます。 ![]() 所によるとこんな 洞窟の様な・・・、面白いですねぇ。 ![]() こちらは、見事に育った枝サンゴ。 ものすごくでかいんです。 さらに、「南の島の宝物」作品のお問い合わせは 左バナーの「リンク」よりHPへお入り下さい。 また、作品を結婚、出産、新築などの お祝いにもお使い下さい。 ”八重山の思い出の写真を絵に”など オリジナルのご注文は 同じく左バナーの「新着コメント」からか 直接電話090−3659−5809まで お気軽にご相談下さい。 お待ちしております。 ![]() ![]() |
竹富島あたり3
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田は今日も いい天気。 昨日より気温もさらに上がって。 春を感じる日和でした。 さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 竹富島あたり3 B4サイズ。 2万5千円。 ![]() マット紙にアクリルガッシュ絵の具と マーカーで描きました。 竹富島近海の 「でっぱ」と呼ばれるポイント。 ここは、浅瀬なんですが 美しいポイントなんですねぇ。 特に海の色が印象的なんです。 それをアクアブルーで 表現しました。 そして、八重山の旅は・・・、 ![]() 小浜島近海の「お魚畑」と言うポイント。 ![]() 色んな種類のサンゴが・・・、 ![]() そこへ、陽が差すと・・・、 ゴールドになるんですねぇ。 実に、美しい!! さらに、「南の島の宝物」作品のお問い合わせは 左バナーの「リンク」よりHPへお入り下さい。 また、作品を結婚、出産、新築などの お祝いにもお使い下さい。 ”八重山の思い出の写真を絵に”など オリジナルのご注文は 同じく左バナーの「新着コメント」からか 直接電話090−3659−5809まで お気軽にご相談下さい。 お待ちしております。 ![]() ![]() |
沖縄の海
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝からよく晴れました。 気温も3月下旬並み。 やっぱり、ホッとしますねぇ。 しかし、まだまだ、大寒。 こんなわけにはいきません。 さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 沖縄の海 A3サイズ。 3万円。 ![]() マット紙にアクリルガッシュ絵の具と マーカーで描きました。 今回は、八重山の海を ダーク(落ち着いた)な グリーンのストライプで 表現しました。 そして、八重山の旅は・・・、 ![]() 小浜島近海の「お魚畑」 ![]() ここは、たくさんのイソギンチャクとクマノミがいるんです。 ![]() ”この子達”・・・、共存しているんですねぇ。 面白い! さらに、「南の島の宝物」作品のお問い合わせは 左バナーの「リンク」よりHPへお入り下さい。 また、作品を結婚、出産、新築などの お祝いにもお使い下さい。 ![]() ![]() |
石垣島の雲
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は いい天気になりました。 しかし、寒い! 特に朝は、冷たい!! そして、大相撲初場所は 結果的に横綱白鵬が 優勝したのですが 鶴竜は頑張りましたねぇ。 ”ほんわり”(千秋楽結びの1番)は 鶴竜が良い相撲を取りましたねぇ。 いよいよ、次は大阪春場所。 毎年観戦に行ってます。 楽しみです。 さぁ「南の島の宝物」今日の1枚。 石垣島の雲 A3サイズ。 3万2千円。 ![]() マット紙にアクリルガッシュ絵の具と マーカーで描きました。 石垣タウンの離島ターミナルで 見事な入道雲が出ていました。 そのときの感動を・・・、 ドット(点描)技法で表現しました。 そして、八重山の旅は・・・、 ![]() 海からのクルーザーの雄姿。 いいですねぇ。 ほんまに、ほしいなぁ。 ![]() 海の中は、サンゴが充実しています。 見事です。 ![]() そして、イソギンチャクとクマノミが!! さらに、「南の島の宝物」作品のお問い合わせは 左バナーの「リンク」よりHPへお入り下さい。 また、作品を結婚、出産、新築などの お祝いにもお使い下さい。 ”八重山の思い出の写真を絵に”など オリジナルのご注文は 同じく左バナーの「新着コメント」からか 直接電話090−3659−5809まで お気軽にご相談下さい。 お待ちしております。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]