八重山の海3
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝から、曇り空。 時折、雪も 舞いました。 そして、今日で1月も終わり。 明日からは、2月。 いや〜、本当に早い!! さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 八重山の海3 A3サイズ。 3万円。
![]() 厚紙に アクリルガッシュ絵の具と マーカーで 描きました。 今回は、厚紙を 太陽に当てて ”日焼け”させました。 八重山の”熱気”を 表現してみました。 そして、八重山の教え子と2人旅は・・・、 ![]() 石垣島の夜は、ここ。 沖縄民謡酒場・・・、 生バンドで歌います・・・、 これは気持ちいい〜〜 ![]() K君も熱唱・・・、 彼も気持ちよさそう・・・、 最高!!!! さらに、「南の島の宝物」作品の お問い合わせは 左バナーの「リンク」より HPへお入り下さい。 また、作品を結婚、新築、出産などの お祝いにもお使い下さい。 こちらもお楽しみに。 ![]() ![]() |
チョウチョウウオ
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝から、雨となりました。 気温もわずか5度・・・、 とにかくよく冷えます。 まだまだ、大寒・・・、 辛抱ですねぇ。
さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 チョウチョウウオ B5サイズ。 1万円。
![]() マット紙に アクリルガッシュ絵の具と 水性ボールペンで 描きました。 僕は、この魚も 大好きなんです。 それで、どの作品にも この魚が登場します。 今回は、この魚をメインで 表現してみました。 そして、八重山の教え子と2人旅は・・・、 ![]() 夕食後、お店を出て・・・、 2人、ほろ酔い気分で 南の島lの夜の街へ・・・、 ![]() 気持ちいい 南の風に吹かれながら・・・、 あぁ〜、幸せ〜〜〜。 さらに、「南の島の宝物」作品群の お披露目を地元八重山で・・・、 例えば、石垣タウンの アートスペースや 小浜島の老舗リゾートホテル 「はいむりぶし」のロビーなどで・・・、 是非、実現したいと思います。 こちらもお楽しみに。 ![]() ![]() |
海の宝物
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田は今日も いい天気になりました。
しかし、昨日から一転 寒くなりました。 気温は、昨日から マイナス8度の 7度・・・、 さすがに厳しいです。 さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 海の宝物 B5サイズ。 1万5千円。 ![]() マット紙に アクリルガッシュ絵の具と マーカーで 描きました。 今回は、八重山の海の サンゴや熱帯魚達を 幾何学模様で表し ”宝石”のイメージで 表現してみました。 そして、八重山の教え子と2人旅は・・・、 ![]() ホテルのサウナで 汗を流し さっぱりして 石垣タウンのここへ。 ![]() 石垣島での夕食は いつもここ。 沖縄の県魚 グルクンのから揚げ そして、島らっきょ・・・、 さらに、オリオンビール・・・、 クーっ・・・、たまりません!! ![]() そして、ここの目玉・・・、 イカ墨のチャーハン・・・、 絶品です。 さらに、「南の島の宝物」作品の ”八重山の思い出の写真を絵に”などの オリジナルのご注文は 左バナーの「新着コメント」からか 直接電話090−3659−5809まで お気軽にご相談下さい。 お待ちしております。 こちらもお楽しみに。 ![]() ![]() |
モンガラカワハギ
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 昼から、晴れて来ました。 気温もぐんぐん上がり 14度・・・、 4月上旬並みに。 しかし、明日からは また、真冬の寒さに・・・、 まだ・・・、冬なんですねぇ。 さぁ、「みなみの島の宝物」今日の1枚。 モンガラカワハギ B5サイズ。 1万5千円。
![]() マット紙に アクリルガッシュ絵の具と エンピツで 描きました。 僕は、この魚が 大好きなんです。 しかし、最近 八重山の海で あまり見なく なったんですねぇ。 ダイビングショップの スタッフに聞くと 業者が捕まえに 来ているらしい・・・、 これは、怒りを 感じますねぇ。 そして、使命感を持って ドット(点描)技法を 使って表現してみました。 そして、八重山の教え子と2人旅は・・・、 ![]() 波照間島から 約1時間で 石垣島へ 戻って来ました。 そして、石垣島では いつもここのホテル・・・、 ここ大浴場に サウナがあるんです。 さらに、「南の島の宝物」作品の ”八重山の思い出の写真を絵に”などの オリジナルのご注文は 左バナーの「新着コメント」からか 直接電話090−3659−5809まで お気軽にご相談下さい。 お待ちしております。 こちらもお楽しみに。 ![]() ![]() |
沖縄の陽2
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 昼から、雨となりました。 そして、今日は26日。 もう1月も 終わりなんですねぇ。 実に、早い!! さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 沖縄の陽2 B5サイズ。 2万5千円。 ![]() キャンパスボードに アクリルガッシュ絵の具と マーカーで 描きました。 今回は、コントラスト(色合い)を 今までの作品とは まったく違う 様式で 表現してみました。 そして、八重山の教え子と2人旅は・・・、 ![]() いよいよ、波照間島を 後にします。 さらに、「南の島の宝物」作品の お問い合わせは 左バナーの「リンク」より HPへお入り下さい。 また、作品を結婚、新築、出産などの お祝いにもお使い下さい。 こちらもお楽しみに。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]