鳩間島あたり2
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝から、いい天気に。 明日で2月も終わり。 陽射しに、春の温もりを 感じる様に なって来ました。 さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 鳩間島あたり2 A2サイズ 4万円 ![]() キャンパスボードに アクリルガッシュ絵の具と マーカーで 描きました。 鳩間島・・・、 八重山諸島の一つ ここは、観光化 されていない 素朴な・・・、 タイムスリップした 空気感・・・、 魅力的〜〜 そして、八重山の旅は・・・、 ![]() ため息が・・・、 ![]() 出る程の美しさ・・・。 さらに、八重山の自然のフォルム・・・、 ものすごく絵になるんですよ、 人間が意図的に制作した様な・・・、 良く出来ています。 すごいわ〜〜
![]() ![]() |
八重山の3
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝から、いい天気に。 岸和田は、今 梅が満開!! 桜もいいんですが 梅もいい。 枝ぶりがいいんですよねぇ。 渋い! さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 八重山の海3 A3サイズ 3万円 ![]() 厚紙に アクリルガッシュ絵の具と マーカーで 描きました。 八重山のすべてを 1枚の画面に どうしても 表現したくて・・・、 そうすると こうなりました。 そして、八重山の旅は・・・、 ![]() 見事です・・・。 さらに、八重山の青サンゴ・・・、 本当に、ブルー、 絵の具で言うと セルリアンブルーなんです。 本当に、絵の具で塗って様な・・・、 自然ってほんまに すごい!!
![]() ![]() |
モンガラカワハギ
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝から、春の嵐に。 生暖かい風が・・・、 明らかに、真冬では ないんです。 なんか・・・、 ウキウキ〜〜 さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 モンガラカワハギ B5サイズ 1万5千円 ![]() マット紙に アクリルガッシュ絵の具と 今回は、鉛筆です。 エメラルドの海に入る度に感じるのは、 自然が作り上げた おそろしい程のデザイン性!! 人間のアイデアなんて 大した事ないと痛感!! そして、八重山の旅は・・・、 ![]() もう、楽園・・・。 さらに、幻の島 浜島・・・、 ここは、干潮になった時に 現れるんですねぇ。 だから、八重山の海の真ん中に 立っている不思議な空気感・・・、 ここ・・・、いいですよ〜〜
![]() ![]() |
沖縄の陽2
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝から、いい天気。 岸和田では 昨日、春一番が・・・、 まだまだ寒いのですが やっぱり少しづつですが 着実に 春が近づいているなぁ〜〜と・・・、 嬉しいですねぇ。 さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 沖縄の陽2 B5サイズ 2万5千円 ![]() キャンパスボードに アクリルガッシュ絵の具と マーカーで 描きました。 太陽と言えば赤で 表現するんですが 本当は、こんなん なんですよねぇ。 リアルな八重山を・・・、 いろいろ試みます。 そして、八重山の旅は・・・、 ![]() ツアーの・・・、 ![]() 最終日・・・。 さらに、八重山ツアーの最終日・・・、 最近は、この日の午前中まで 海遊びを・・・、 子供がなかなか 楽しいプールから 上がってこないのと 同じ心境・・・、 帰りたくないんですよ〜〜
![]() ![]() |
石垣島午後2時
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝から、いい天気に。 一昨夜は、以前の 職場の方々での 遅めの新年会。 昨夜は、地元の同級生の これまた遅めの新年会。 いろんな人との宴・・・、 楽しんです。 幸せ〜〜、 感謝です。 さぁ、「南の島の宝物」今日の1枚。 石垣島午後2時 B5サイズ 2万5千円 ![]() マット紙に アクリルガッシュ絵の具と マーカーで 描きました。 石垣島港の 離島ターミナルで・・・、 午後2時・・・、 1日の中で 一番暑い時。 そして、八重山が一番 輝く時・・・、 空も、一番美しく・・・、 宇宙まで 登りそうな勢いの 入道雲でした。 そして、八重山の旅は・・・、 ![]() 小浜島港から・・・、 ![]() この朝も八重山の海遊びへ。 さらに、八重山の朝・・・、 この日も素晴らしい快晴! 独特の清々しさ・・・、 真夏で暑いんですが 心地いい・・・、 やっぱりいいですねぇ。
![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]