大作 空想 写実編 南の島の宝物
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝から 梅雨の曇り空 この時期って 独特の香りって あるんですよねぇ 湿気が 影響しているんでしょうねぇ 僕は 嫌いじゃない・・・ さぁ「南の島の宝物」今日の1枚 大作 空想 写実編 正方形100号 畳2枚サイズ 100万円 ![]() 板パネルに アクリル絵の具で 描きました 八重山の深海に 巨大要塞が・・・ そんなスチュエーションで 表現してみました そして、八重山の旅は・・・ ![]() 石垣島の・・・ ![]() 夜の・・・ ![]() 閉めは ここ さらに 沖縄民謡酒場・・・ もちろん だんじり囃子も しびれるんですが 三線の独特の音色・・・ これも・・・ たまらない・・・ えぇわぁ〜〜 ![]() ![]() |
八重山の海6
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝から 梅雨の雨となりました 岸和田では 今 アジサイが満開 アジサイ・・・ 梅雨に花の色が よく似合う 実に良く出来ている 改めて 自然って・・・ すごいですねぇ さぁ「南の島の宝物」今日の1枚 八重山の海6 B5サイズ 3万円 ![]() マット紙に アクリルガッシュ絵の具と マーカーで 描きました 今回は 八重山ワールドを 全体にシック(落ち着いた)な コントラスト(色合い)で 表現してみました そして、八重山の旅は・・・ ![]() 美味しい 沖縄料理を 頂いて ほろ酔い気分で・・・ さらに 石垣タウンの夜・・・ 日中は おそろしい程の 暑さなんですが 夜になると 独特の「ぱいかじ」と呼ばれる 南の風が・・・ ゆる〜い・・・ 南の島の夜・・・ 最高です
![]() ![]() |
沖縄の陽
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝から いい天気 しかし岸和田では 明日から 梅雨の雨になるらしい 今まで 降らなかったんです やっぱり 降る時には 降らなければ・・・ さぁ「南の島の宝物」今日の1枚 沖縄の陽 B5サイズ 2万5千円 ![]() キャンパスボードに アクリルガッシュ絵の具と マーカーで 描きました 今回は 絵の具に 小浜島の ビーチの砂を 混ぜて マチエール(画肌)を ザラザラした様に こだわって 表現してみました そして、八重山の旅は・・・ ![]() これも 美味い〜〜 さらに ラフティ・・・ 豚の角煮なんですよねぇ しかし 味付けが 沖縄料理 独特なんですよねぇ 美味しい!!
![]() ![]() |
竹富島あたり
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝から 梅雨の 晴れ間となりました 岸和田では 太陽の陽射しが ”八重山の陽”をイメージさせる きつくなって来ました 嬉しいですねぇ ウキウキ〜〜 さぁ「南の島の宝物」今日の1枚 竹富島あたり B5サイズ 2万5千円 ![]() マット紙に アクリルガッシュ絵の具と マーカーで 描きました ここのポイントは 浅瀬なんです 八重山の海と言えば エメラルドグリーン しかし ここは 絵の具で言うと ミルキーブルーなんです 実に!鮮やか!! そして 八重山の旅は・・・ ![]() これも 美味しいんです さらに サラダチャンプルー 沖縄では 混ぜる事を チャンプルーと言うんですよねぇ そのサラダ編・・・ 美味いんですよ
![]() ![]() |
群れ2
![]() |
![]() ![]() |
大阪岸和田今日は 朝から 梅雨の合間の さわやかないい天気 人は とかく天候に 不満を言いますよねぇ 暑いなぁとか ムシムシするなぁとか しかし 気持ちいいなぁとは あまり聞かない・・・ 感謝の気持ち 大切ですよねぇ 今は 気持ちいい〜〜 さぁ「南の島の宝物」今日の1枚 群れ2 A3サイズ 3万2千円 ![]() マット紙に アクリルガッシュ絵の具と マーカーで 描きました 今回は バックの海の色に こだわりました 決して ブラックでは ありません ディープ(深い)な緑の様な 青の様な・・・ こんな事をしてみました そして 八重山の旅は・・・ ![]() 次は これ さらに 島らっきょ・・・ これも 沖縄料理 独特の恵み・・・ 大阪では ありませんねぇ これも大好き!! ![]() ![]() |
[ 次の 2 件を表示 ]